オリエンテーション
2004年4月8日今日から学校が始まります!今日はオリエンテーション。あれ?確か薬学入った時は入学式→オリエンテーションだったはずなのに…
それで前日もめたんですよ!!オリエンテーションにスーツで行くか、私服で行くか?
結果はスーツと私服の割合は半々でした。一応今日記念写真があるとのことで、私は同じ予備校だった友人と相談してスーツで行きました☆
それより驚いたのが、私も普通にサークル勧誘されたこと☆入部を考えてる雪合戦部の先輩(といっても実は他の部活では私の後輩になることがわかった)が、「現役だと思った」って、それはいくらなんでも言い過ぎでしょう〜!(でもうれしい♪)
しかも同じクラスの一割が、再受験者で教養科目の単位認定申請をする人でした!仮面浪人も合わせたら、結構いるかも…
しかし、医学科は真面目な人が多いせいか、やはりノリが悪いかも…?薬学時代のノリで話し掛けていっても返事が普通☆いまのところ、私、新しい友人は他学部の子だけしかできてません…
みんなを開花させて、楽しいクラスにしてやるぞ〜
それで前日もめたんですよ!!オリエンテーションにスーツで行くか、私服で行くか?
結果はスーツと私服の割合は半々でした。一応今日記念写真があるとのことで、私は同じ予備校だった友人と相談してスーツで行きました☆
それより驚いたのが、私も普通にサークル勧誘されたこと☆入部を考えてる雪合戦部の先輩(といっても実は他の部活では私の後輩になることがわかった)が、「現役だと思った」って、それはいくらなんでも言い過ぎでしょう〜!(でもうれしい♪)
しかも同じクラスの一割が、再受験者で教養科目の単位認定申請をする人でした!仮面浪人も合わせたら、結構いるかも…
しかし、医学科は真面目な人が多いせいか、やはりノリが悪いかも…?薬学時代のノリで話し掛けていっても返事が普通☆いまのところ、私、新しい友人は他学部の子だけしかできてません…
みんなを開花させて、楽しいクラスにしてやるぞ〜
コメント